法人カードで空港ラウンジが使えるのはどれか

プライオリティパスの無料発行が可能な法人カード
法人カードの中には、プライオリティパスを無料発行するというサービスが付帯しているカードがあります。
10,500円という格安の年会費でプライオリティパスが無料で付いてくるカードが、楽天プレミアムカードです。海外は600か所、国内では21か所の空港ラウンジを利用できます。
さらに、セゾン・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードといったプラチナカードの多くがプライオリティパスの無料付帯サービスを行っています。また、MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードにも付いています。
空港ラウンジとは
このプライオリティパス無料発行というのは、空港でのサービスのことで搭乗前に空港ラウンジを利用することができる無料サービスの事です。
空港ラウンジにはビジネスで必要なインターネットやファックス、電話などの設備があり、会議室もあることが多く、急な仕事にも対応することができます。
飲み物やスナックのサービスもあるので、搭乗までの時間をリラックスして過ごすことができます。どの国の空港でもVIP対応のサービスを受けることができるので非常にストレスなく旅行や出張に行くことができるというメリットがあります。
空港ラウンジが使える法人カード
JCBカードでは、個人カードでも法人カードでも多くが空港ラウンジサービスを利用することができます。
法人ゴールドカードやビジネスカードとともに搭乗券を提示することで空港のラウンジサービスを利用できます。提示しない場合は利用できないので注意が必要です。
JCB法人カードの他にも、アメリカン・エキスプレス・カードやアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードなどでも利用可能です。海外には600か所以上もの空港があり、国内にも20か所以上の空港があり、それらすべてを利用できます。