法人カード年会費の無料と有料は還元率が違う

ライフカードの年会費は唯一無料
初年度だけ年会費が無料という法人カードが多い中で、ライフカードは年会費が永久無料というのが特徴です。
また、年会費が無料なのに利用限度額は最大500万円もあります。そのため経費を最大限に抑えつつ、様々なビジネスシーンでカードを使うことができます。
また、ライフカードには様々なオリジナルサービスがあります。例えば、「LIFE DESK」という海外アシスタンスサービスがあります。これは、海外出張をした時ホテルの予約や様々な手続きを代わりやってくれるサービスで日本語対応なのでとても便利です。
年会費無料と有料のサービスの違い
法人カードの年会費は無料のものと有料のものとがあります。一見経費節約になる年会費無料の方が良いように思えますが、それぞれの法人カードには付加サービスがありますからそれらを考慮に入れると有料の方が良いという見方もあります。
例えば、多くの年会費無料の法人カードには海外旅行保険というサービスが付いていません。ゴールドカードなどの有料カードには付いていることがほとんどです。
特に海外への出張が多い法人では、海外旅行保険が付いている法人カードにすれば別途海外旅行保険を掛ける必要がないので有料の法人カードの方が良いでしょう。
年会費無料はポイント還元率が0.1%
法人カードには様々なサービスが付いていますが、その一つがポイントサービスです。このポイントの還元率というのはそれぞれのカード会社や年会費によっても違いがあります。基本的に法人クレジットのポイント還元率は0.5%から1.0%です。
しかし、年会費が無料の法人カードには、ポイント還元率がたったの0.1%という場合もあります。年会費は無料でもポイントが貯まることによる付加的なサービスは期待できないということです。
年会費が有料でポイント還元率が高く、一年間のポイントが10万円相当のフライトチケットに交換できるほど貯まることもあるようです。